2022.7.15
今日は4時半起床。
コーヒーを淹れ朝活。今日は重要なやることがある。まずは予約した飛行機のチケット購入手続き。今日までだ。来週ついに本当の引越しを控えており、前日に飛行機で行く。
そしてJRの切符購入。これは明日乗る電車のだ。明日行って、祝日の月曜に帰る。
どちらもネットでクレジット結果完了。いま住んでいるところは市内の中心部ではないため、朝早い便にしようと思うとものすごく早く家を出なければいけない。ちなみに明日は最寄駅6時11分発の電車に乗る予定。
そして今日の仕事はすごくハードだ。ゴルフコンペと夜の懇親会の仕切りがある。
コンペは12時スタート。午前中は今日の段取りなどの確認、会費の領収書作成など。早めにゴルフ場に行き受付をセッティング。全員揃って開会式を行い、スタート。例によって、お客様が打つたびに「ナイッショッ!!」とたくさん言いました。
みなさんスタートしたところでゴルフ場を後にし、懇親会のみに参加するお客様へのお土産を購入しに。そして職場に戻る。通常業務をこなし、夕方にはお客様がラウンドを上がってくるタイミングで再びゴルフ場へ。
「お疲れ様でございました!!」とかそれっぽいことを言ってお迎え。全員上がったところでゴルフ場を後にし職場へ。急いで片付け、次は懇親会会場へ。
懇親会で今日のコンペの表彰式。コンペも懇親会もそうなんだけど、僕は先週この職場に着任したので、お客様がわからん!一回会ったか、今日初めて。ひたすら「よろしくお願いします」と言い、他何喋ったらいいかわからん。適当に(いい加減という意味ではなく、ちょうどよいの意味で)対応をしました。
ゴルフの表彰式についても、結果発表とか何度も聞いたことあるけど自分で発表するのは初めてで。過去の記憶を思い出し、自分なりに何度もイメトレ。頑張って盛り上がる様に喋ったつもりだけど、どうだったかな。
そして懇親会も終了。お客様同士がみなさん仲の良いお知り合いなので、こちらが何もしなくても盛り上がっていただいていたので、とても助かりました。ありがとうございました。
今日のこのイベントは、転勤が決まって、転勤先の所属長へ電話した時に聞いていて、その時からすごくプレッシャーでした。昇進を兼ねた転勤なので、もちろんそれをやる立場になるし、当たり前にやらなければいけないんだけど、初めてのことはやはりプレッシャーで。着任すぐなので準備期間も少ないし、知らない土地で、お客さんも知らないしで。
でもなんとか終わった!!やったー!ホッとした。どの言葉が一番当てはまるかというと、「安堵感」。あんどかん。
夜少し筋トレ💪
ダンベルプレス 12.5kg×15 4set
10時半就寝。