【フォルクスワーゲンシャラン購入への道①】※デリカやめた
10年乗っている愛車パジェロの買い替え検討している私です。
実はデリカを購入しようと思ってました。過去2回【デリカ購入への道】を投稿しています。
3月は異動の可能性があることから車の検討は一休み。異動はなかったが、4月は子どもが小学校に入学したことや年度始めということで仕事も忙しく車についてあまり考えていなかった。
そして4月後半。ある週末に「明日車見に行くか〜」と妻と会話。「デリカ…どうしようね。」。「ほかにカッコいいミニバンないのかな」などと会話して…行き詰まった私の車の検索はついに外車まで。
そして、なんと、シャランを見つけました!!
シャランとは、フォルクスワーゲン唯一のスライドドア付きのミニバンです。そしてもう生産終了らしい。
隣町にワーゲンのディーラーがあるので見に行くことに。シャランはなかったが、ひと回り小さいトゥーランがあった。
「やっぱりワーゲンかっこいい‼︎」となった私たちはテンション爆上がり!トゥーランは試乗車あがりの新古車で、310万ぐらい。もうこれでいいじゃん!と。
テンション上がってる帰り道、「やっぱりシャランも見てみたいよね〜」なんて言ってると、妻が「隣町の中古車屋さんにあるみたいだよ‼︎」とネットで発見!見に行くことに。
シャラン初見学!
10年パジェロ乗ってきた僕らは、まずスライドドアに感動!今じゃ普通なのにね。そして、ルーフボックス付き!これもアウトドア好きにはたまらない。45,000km走ってるが価格は170万ぐらい。しかもTSIハイライン。
「これは買いなんじゃ…ないか⁉︎」と僕と妻。
「パジェロの下取り価格も出しますね〜」と中古車屋のおじさん。下取りは約80万円と。
(これは……100万円で買えるじゃん)と僕と妻。
「ついさっきもシャラン見に来た人たちいたんだよね〜」とおじさん。
色々と話を聞いてるうちに、中古車屋さんに電話が。「さっきシャラン見に来た人、明日下取りの車持ってくるって。一応買う予定で」
・・・・・・・まじか!!決断すれば良かったのか⁉︎え、普通まだ決断できないよね?いろいろ考えるよね!?
ということで、すごく買いたい気になったが、とりあえず明日その先客がシャランを買うかどうか決まったら連絡を頂くことに。
次回へ続く。